INUI SAKE-TEN SUPERIOR について
CONCEPT
日本人固有の優れた味覚と、鋭い感性によって醸し出される「日本の酒」。世界中から評価の的になるような、素晴らしい「日本の酒」が全国各地に存在します。
そのようなお酒との出会いは、最も感性が研ぎ澄まされる稀有な体験です。INUI SAKE-TEN SUPERIOR はそのような体験をお手伝いし、日本の食文化の更なる醸成に貢献することをテーマとしています。
ここでお選びただけるお酒はいずれも蔵元の情熱と技術の粋を集めた渾身の一本。ハイエンドセレクトショップであるからこそのご提案がここにあります。
世界に通じる「日本の酒」を、特別な日の食事に、大切な人への贈り物に、お選び頂けますと幸いです。
OUR BUSINESS
INUI SAKE-TEN SUPERIOR を運営する乾酒店は、明治2年の創業以来150余年、誇らしい文化である「日本の食」と共に歩んで参りました。
大阪府八尾市に店舗を構え、大阪府下をはじめ全国およそ3000軒の料飲店様にお世話になり、厳選した日本酒をご提案・お届けして参りました。食とサービスのプロにお選び頂き、ブランドに育ったお酒、これからそうなる可能性を秘めたお酒。INUI SAKE-TEN SUPERIOR ではそのようなお酒を1本1本丁寧にご紹介し、皆様のお手元にお届け致します。
OUR POLICY
蔵元の想いの詰まったお酒を、徹底した品質管理のもと、最良の状態で皆様のお手元へお届けすることが私たちの使命です。
温度管理が必要な全ての品物は、それぞれ温度設定が異なる5機の大型冷蔵保管庫にて保管されております。(延床面積 合計約50坪)
保管庫内の照明は酒質への影響が少ないLEDを採用し、入庫後の保管場所の移動など、酒質に影響を与える作業は最小限に抑えております。出荷の際も空調管理された専用の屋内スペースにて梱包作業を行います。
以上を徹底することで、温度変化などの劣化要因にさらされることなく、お客様のお手元までコンディションを保ち、蔵元品質の味わいをお届けすることをお約束致します。
贈り物にしたくなるような本当に美味しいお酒で、皆様の食卓に特別な彩りを。
COMPANY INFO
- 会社名
- 株式会社乾酒店
- 代表者
- 乾 実 いぬい みのる(1955年生)
- 創業 / 設立
- 明治2年 / 平成2年
- 資本金
- 2,000万円
- 従業員
- 26名(パート含)
SERVICES
- 事業内容
- 酒類販売(国内小売・卸売・海外輸出)
- 事業概要
- 品質本位の日本酒、本格焼酎、梅酒、ワイン等を専門に販売
- 主要販売先
- リーガロイヤルホテル、シェラトン都ホテル、日航ホテル、アスコグループ、 淺井、淺井 東迎、すぎ乃、正弁丹吾亭、ユウ・フードサービス、トラジ、アークヒルズクラブ 他、約3000件の料飲店様
HISTORY
- 明治2年(1869年)
- 創業者 乾 マチが、現在の場所にて酒販店を創業
その後、乾 増吉、乾 喜代治、乾 清松が継承
- 平成2年(1990年)
- 株式会社イヌイに法人成りし、代表取締役に 乾 実 が就任
- 平成6年(1994年)
- 家庭用酒販店から料飲店をお客様とする和酒専門店を目指し業態転換
- 平成16年(2004年)
- 海外輸出開始
- 平成25年(2013年)
- 株式会社乾酒店に社名変更
- 平成30年(2018 年)
- 新社屋・倉庫に移転
- 令和元年(2019年)
- 創業150年
卸売免許取得